京都府介護福祉士会

京都の介護福祉士を応援します。介護福祉士対策講座から、各種スキルアップ研修を実施

災害・震災関連情報

研修会情報(今年度)

研修会情報(前年度)

研修会動画

入会案内

賛助会員について

会員の皆様へ

介護福祉士対策講座

京都府介護福祉士会とは

サイトマップ

  • Facebookもチェック
  • 第三者評価
  • 一般社団法人 認定介護福祉士認証・認定機構
  • YouTube

研修会情報(今年度)

ホーム >> 研修会情報(今年度) >> 令和6年度3期生第2回ファシリテ―ター養成研修

令和6年度3期生第2回ファシリテ―ター養成研修 

●令和6年度3期生第2回ファシリテーター養成研修のご案内

ファシリテーター養成研修のねらい
1:ファシリテーションという技術習得を通じて、総合力(コンピテンシー)の修得の在り方を知る
2:コンピテンシー形成のプロセスを通じて貢献型専門知再生産に必須の「場の形成」の意義を学ぶ
3:介護福祉という専門特性の伝承と展開に貢献できる視野と実践力を身に着ける

※内容の詳細はこちらをご覧ください。(PDFダウンロード 466KB)

●日時
  令和7年4月12日(土) 9:30〜17:00
  ※研修終了後、希望者で懇親会を開催予定
  (詳細当日発表、参加費は5,000円程)

●研修形態
  集合研修

●会場
  京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都3階 視聴覚室
  〒604-0874 京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375番地

●講師
  実践ソーシャルワーク塾 塾長
  神奈川県立保健福祉大学実践教育センター講師
  菊池 健志 氏

●講義内容
  1 ファシリテーターの役割
  2 ファシリテーションを活用したコミュニケーションスキル
  3 演習によるファシリテーションスキルの獲得

●対象
  1 ファーストステップ研修 受講者および修了者
  2 認定介護福祉士養成研修 受講者および修了者
  3 ファシリテーター養成研修受講者

●受講料
  会員:5,000円 非会員:8,000円
  研修修了生の声はこちらからチェック! PDF資料はこちら PDF(409KB)

●申込方法
  申込用紙に必要事項を記入し、払込受領書(写し可)を
  添付の上、郵送またはファックスにて事務局までご送付
  ください。
  参加申込書ダウンロード PDF資料はこちら PDF(408KB)

●申込締切
  令和7年4月3日(木)

●問い合わせ先
  一般社団法人京都府介護福祉士会
  〒604-0874
  京都市中京区竹屋町通烏丸東入清水町375番地
  ハートピア京都6階
  TEL : 075-708-6461
  FAX : 075-708-6462

Page Top