京都府介護福祉士会

京都の介護福祉士を応援します。介護福祉士対策講座から、各種スキルアップ研修を実施

災害・震災関連情報

研修会情報(今年度)

研修会情報(前年度)

研修会動画

入会案内

賛助会員について

会員の皆様へ

介護福祉士対策講座

京都府介護福祉士会とは

サイトマップ

  • Facebookもチェック
  • 第三者評価
  • 一般社団法人 認定介護福祉士認証・認定機構
  • YouTube

研修会情報(今年度)

ホーム >> 研修会情報(今年度) >> 「実践的介護技術のフォローアップ研修」

「実践的介護技術のフォローアップ研修」 

●実践的介護技術のフォローアップ研修のご案内

〜「優しさを伝える介護技術」食事・排泄・更衣・ベッド上でのケアを学ぶ〜

この度、当会では京都府北部地域において実践的介護技術のフォローアップ研修を開催することとなりました。本研修では、介護未経験者の方や介護現場でご活躍されておられる介護職員の方等、介護に興味のある方々に介護の技術面で実践的な学びや再確認ができることを目的にしております。
是非、この機会に本研修にご参加いただきますようご案内申し上げます。

※内容の詳細はこちらをご覧ください。
(PDFダウンロード 436KB)

●日時
  令和7年4月16日(水) 10:00〜16:00
  (昼休憩1時間含む)

●開催場所
  社会福祉法人成光苑 ライフ・ステージ夢咲
  (京都府舞鶴市字引土小字河原田470)

●講師
  一般社団法人京都府介護福祉士会
  副会長 木村 美由紀
  理 事 波多野 裕子

●研修内容
  ①ベッド上での寝返り・起き上がり
  ②杖の正しい使い方・補講介助の方法
  ③痛くない衣服の着脱衣
  ④おむつの最新装着術
  ⑤美味しく食事をするために

●参加対象
  「自宅で介護をされている方」
  「介護に興味がある方」
  「外国人の介護職員の方」
  「介護経験があるものの不安な方」
  「介護をもっと学びたい方」
  「最新の技術を学びたい方」等

●定員
  25名(定員になり次第締切)

●参加費
  2,000円(当日受付にて現金でお支払いください)

●申込方法
  こちらからお申込みください。

●申込締切
  令和7年4月13日(日)

●後援(予定)
  舞鶴市

●問い合わせ先
  一般社団法人京都府介護福祉士会
  〒604-0874
  京都市中京区竹屋町通烏丸東入清水町375番地
  ハートピア京都6階
  TEL : 075-708-6461
  FAX : 075-708-6462

Page Top