京都府介護福祉士会

京都の介護福祉士を応援します。介護福祉士対策講座から、各種スキルアップ研修を実施

災害・震災関連情報

研修会情報(今年度)

研修会情報(前年度)

研修会動画

入会案内

賛助会員について

会員の皆様へ

介護福祉士対策講座

京都府介護福祉士会とは

サイトマップ

  • Facebookもチェック
  • 第三者評価
  • 一般社団法人 認定介護福祉士認証・認定機構
  • YouTube

研修会情報(今年度)

ホーム >> 研修会情報(今年度) >> 令和6年度 介護福祉士実習指導者講習会

令和6年度 介護福祉士実習指導者講習会 

●令和6年度 介護福祉士実習指導者講習会

・介護実習施設IIの実習受入れには本研修修了者が必置です!
・現場の職員育成のヒントが得られます。

実習指導者としての人材育成のための学びは、現場の職員育成の方法に応用できる視点も多く、中堅職員ですぐに実習指導者となる必要のない方にもお勧めです。 多くの皆様に、ぜひとも本研修会にご参加いただきたくご案内申し上げます。

介護福祉士養成の実習施設については、利用者の生活の場である多様な介護現場において、利用者の理解を中心とし、これに併せて利用者・家族との関わりを通じたコミュニケーションの実践、他職種協働の実践、介護技術の確認を行うことに重点を置いた「実習施設・事業等(I)」と一つの施設・事業等において一定期間以上継続して実習を行う中で、利用者ごとの介護計画の作成、実施後の評価やこれを踏まえた計画の修正といった一連の介護過程のすべてを継続的に実践することに重点を置いた「実習施設・事業等(II)」の二つに区分されました。
実習施設・事業等(II)における実習指導者の要件としては「介護福祉士として3年以上実務に従事した経験があり、かつ厚生労働大臣が別に定める基準を満たす研修課程を修了した」者を配置することが求められています。
本研修会は、この基準を満たしており、日本介護福祉士会が実施いたします。研修修了者には「修了証書」が発行され、「個人資格」として取り扱われます。

※内容の詳細はこちらをご覧ください。(PDFダウンロード 361KB)

●日時 【計4日間】
・令和6年8月27日(火)
・令和6年8月28日(水)
・令和6年9月10日(火)
・令和6年9月11日(水)

●会場
ハートピア京都3階・大会議室

●参加資格
資格取得後、3年以上実務に従事した経験のあるもので、実習施設において実習指導者となる者、及び現に実習指導者として従事しているもの。

●定員
50名
*定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

●申込方法
申込書により郵送で下記事務局へお申込みください。
必要事項については記入漏れのないよう全項目正確に記入してください。

  >受講申込書ダウンロードはこちら(50KB)

●申込期限
令和6年7月16日(火)必着
(※申込書を郵送してください FAX受付不可)

●受講確認
お申込み後、受講資格を確認の上、改めて事務局より受講の可否・受講費用の振り込み方法等を通知いたします。
本研修は所属長の推薦のある申込者を優先に受付いたします。所属長の推薦のある申込者が定員を超えた場合については選考の上、受講者を決定いたします。(施設で特別のご事情がある場合には別途事務局までご連絡ください)受講の可否は7月下旬頃、施設宛(個人申込みの場合は本人宛)郵送いたします。

●受講費用
受講費等は受講決定後、当方から通知する方法で入金をお願いいたします。

  会  員:20,000円(テキスト代含む)
  非会員:36,000円(テキスト代含む)

*介護福祉士会へ入会手続き中の場合は、会員扱いとなります。
この機会に是非ご入会下さい。
入会手続きについては、京都府介護福祉士会事務局へおたずねください。

●修了証書
すべてのプログラムを終了された方には、修了証書を発行いたします。
実習指導者として養成校に登録する際に本研修会の修了証書が必要です。

●申込み及び問合せ先
一般社団法人京都府介護福祉士会事務局

  〒604-0874
  京都市中京区竹屋町通烏丸東入清水町375 ハートピア京都6階
  TEL : 075-708-6461
  FAX : 075-708-6462
  E-mail : kyoto-kaigofukushi@trust.ocn.ne.jp

Page Top