京都府介護福祉士会

京都の介護福祉士を応援します。介護福祉士対策講座から、各種スキルアップ研修を実施

災害・震災関連情報

研修会情報(今年度)

研修会情報(前年度)

研修会動画

入会案内

賛助会員について

会員の皆様へ

介護福祉士対策講座

京都府介護福祉士会とは

サイトマップ

  • Facebookもチェック
  • 第三者評価
  • 一般社団法人 認定介護福祉士認証・認定機構
  • YouTube

研修会情報(今年度)

ホーム >> 研修会情報(今年度) >> ファーストステップ研修

ファーストステップ研修 

(公社)日本介護福祉士会では、介護福祉士の専門性を高めるための生涯研修体系の一環として介護福祉士基本研修につづきファーストステップ研修を開催しております。本研修は介護福祉士としてのキャリアアップ、小規模チームのリーダー養成を目的としています。
認定介護福祉士養成研修の前段階の研修として位置づけられていますので、認定介護福祉士を目指す方は、積極的に本研修を受講していただきますようお願いいたします。

 ※詳細はこちら(PDF 352KB)をご覧ください。

●主催
  公益社団法人日本介護福祉士会・一般社団法人京都府介護福祉士会

●共催
  一般社団法人京都市老人福祉施設協議会

●日程
  令和 6 年 7 月 5 日(金) - 令和 7 年 2 月 5 日(水)までの 15 日間
  (1ヶ月に1-2回の講義予定、対面授業以外に事前事後課題があります)

●会場
   ハートピア京都 4階・第4会議室他(地図>>
  (対面開催を基本としますが、感染症などの状況により、
  一部、オンライン開催になる可能性もあります)

●受講対象者
  介護福祉士資格取得後2年以上の方で介護福祉士会主催の初任者研修または
  介護福祉士基本研修受講修了者。

●受講料
  15 科目(15 日間)
  ※今年度も連携団体である京都市老人福祉施設協議会様との共催で
  開催させていただくこととなりましたので、令和4年度までの価格を
  見直した受講料で実施いたします。


  (会 員)70,000 円 (会員外)120,000 円

  <支払い方法> 一括支払い ・ 分割払い(申請時に入会の方は会員価格になります)
  *開講後の欠席や途中で受講をやめる場合の返金はできません。

●定員
   先着 30 名 *定員になり次第〆切

●申込方法
  研修受講料を指定口座に振り込み、受講申込書に必要事項をご記入いただき、
  受講料払込受領書を貼付の上、京都府介護福祉士会事務局へFAXもしくは郵送で送付して
  ください。
  入金確認後、締切日以降に受講票及び事前課題等の案内をお送りします。

●申込締切
  令和 6 年 5 月 31 日(金)必着
  *6 月 17 日(月)までに受講票などが届かない場合は事務局までご連絡ください。

【問合せ先】一般社団法人京都府介護福祉士会 事務局

〒604-0874 京都市中京区竹屋町通烏丸東入清水町 375 番地 ハートピア京都6階

(TEL)075-708-6461

(FAX)075-708-6462

(E-Mail)kyoto-kaigofukushi@trust.ocn.ne.jp



●研修領域
領域 目的
ケア領域
(96 時間)
小規模チームリーダー的な職員として、的確な判断、対人理解に基づく、尊厳を支えるケアが出来るように学ぶ。在宅や施設での介護場面において、利用者の尊厳が損なわれている状況に気づき、実践を改善できるようになる。状況に応じた適切なコミュニケーションの方法を習得する。望ましいケアの方法を助言できる。
連携領域
(48 時間)
小規模チームリーダー的な職員として、介護過程の適切な管理、他職種、家族、地域との連携によるチームケアが推進できるよう学ぶ。
運営管理基礎領域
(96 時間)
小規模チームリーダ―的な職員として、サービス管理・運営管理の基礎になる知識や方法を学ぶ。チームのまとめ役としての役割・責任を認識する。利用者の安心安全な生活を支えるための、問題解決の着眼点と発想の技法を学ぶ。リーダーの役割を理解する。自分自身や後輩に心理面の問題が発生した場合、適切に対応できるようになる。自職場のサービス、組織、マネジメントの課題の把握と分析。


●受講時間
  240 時間(内 120 時間は通信教育)で「事前事後課題の提出」が必要となります。
  (公社)日本介護福祉士会では「コミュニケーション技術の応用的な展開(認知症)」と
  「総合学習」がプラスになります。本研修では、1 時間を 45 分(=1時限)として
  実施します。

●受講上の留意点
  • 本研修は受講開始年度を含め3年以内に全科目を履修いただければ修了となります。
  • 15日間の受講終了後、修了課題の提出・評価・合格後に日本介護福祉士会より修了証が発行されます。
  • 15回とも当会で受講いただくことが原則ですが、諸事情により他府県での振替受講も可能です。詳しくは事務局にご相談下さい。


●振込口座
金融機関名 京都銀行 府庁前支店
口座番号 普通 ・ 4122800
口座名 一般社団法人京都府介護福祉士会 代表理事 柏本 英子


●<開催日程>
領域 受講日時 受講科目 担当講師
ケア 7月5日(金)
8:40 - 17:00
受付
オリエンテーション
京都府介護福祉士会
研修担当
利用者の全人性、
尊厳の実践的理解と展開
熊本県介護福祉士会
会長 石本 淳也
7月25日(木)
9:30 - 17:00
介護職の倫理の
実践的理解と展開
兵庫県介護福祉士会
常務理事 安達 眞理子
8月9日(金)
9:30 - 17:00
コミュニケーション技術の
応用的な展開(全体)
※連携団体講師
8月22日(木)
9:30 - 17:00
コミュニケーション技術の
応用的な展開(認知症)
社会福祉連携推進法人
リガーレ人材・開発研究センター
西村 優子
9月2日(月)
9:30 - 17:00
ケア場面での
気づきと助言(1)
ホッとスペース中原
代表 佐々木 炎
9月3日(火)
9:30 - 17:00
ケア場面での
気づきと助言(2)
ホッとスペース中原
代表 佐々木 炎
連携 10月1日(火)
9:30 - 17:00
職種間連携の
実践的展開
※連携団体講師
10月17日(木)
9:30 - 17:00
家族や地域の
支援力の活用と強化
京都医健専門学校
各務 勝博
11月1日(金)
9:30 - 17:00
観察、記録の的確性と
チームケアへの展開
※連携団体講師
運営
管理
基礎
11月18日(月)
9:30 - 17:00
チームのまとめ役
としてのリーダーシップ
※連携団体講師
12月3日(火)
9:30 - 17:00
セーフティマネジメント ※連携団体講師
12月20日(金)
9:30 - 17:00
介護職の健康・ストレス管理 ※連携団体講師
令和7年
1月7日(火)
9:30 - 17:00
問題解決のための思考法 花園大学 社会福祉学部
教授 福富 昌城
令和7年
1月22日(水)
9:30 - 17:00
自職場の分析 ※調整中
令和7年
2月5日(水)
9:30 - 17:00
総合学習 京都府介護福祉士会
会長 柏本 英子


  参加申込書ダウンロード pdficon_small.gif PDF(352KB)

●問合せ先
  一般社団法人京都府介護福祉士会 事務局
  〒604-0874
  京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375番地
  ハートピア京都6階
  (電話)075-708-6461
  (FAX)075-708-6462
  メールアドレス:kyoto-kaigofukushi@trust.ocn.ne.jp

Page Top